ぬくもりあるホームページで出会いをつなぐ森田さやかのブログ

たいせつに。ていねいに。

  • お知らせ
  • About me
    • プロフィール
    • 森田が何を考えて生きているのか
    • 手がきイラスト・手づくり
    • イラストギャラリー
    • サイトタイトルの意味
    • お便りの登録
    • 日々のおしゃべり用LINE@の登録
  • サービス内容(デザインメニュー)
    • 実績・事例(随時更新♪)
    • 森田さやか仕事一覧(実績)
  • お客様の声
  • ホームページのお悩み解決
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ホームページ講座お申し込み
チャレンジ

クラウドファンディングを決断できない自分とさよなら

2016.03.11 森田さやか

子どもたちの夢を、大きな紙に絵を描くことを通じて応援する「世界あおぞらお絵かき」という活動をしています。 その…

チャレンジ

<クラウドファンディング>不成立だと批判される?デメリットが不安

2016.03.10 森田さやか

子どもたちの夢を、大きな紙に絵を描くことを通じて応援する「世界あおぞらお絵かき」という活動をしています。 その…

未来デザイン

サザエさんやノリスケさんが迎えてくれる桜新町・美術館の近くで絵の指導

2016.03.06 森田さやか

サザエさんやノリスケさん・・・サザエさん一家の像が桜新町駅の出口でお出迎え。 明日は、桜新町で、絵の指導です。…

チャレンジ

クラウドファンディングは確定申告の際に寄付金控除の対象?

2016.03.06 森田さやか

子どもたちの夢を、大きな紙に絵を描くことを通じて応援する「世界あおぞらお絵かき」という活動をしています。 その…

チャレンジ

クラウドファンディングへの挑戦!まずは退路を断つことからスタート

2016.03.05 森田さやか

子どもたちの夢を、大きな紙に絵を描くことを通じて応援する「世界あおぞらお絵かき」という活動をしています。 その…

チャレンジ

クラウドファンディング?!仕組みも知らなくて失敗も恐かった私の挑戦

2016.03.04 森田さやか

すっごくすっごくこわいし、 ぜんっぜん自信がもてないし、 とってもとっても不安。   ・・・だから、やるって決…

さやかのつぶやき

頑張っていないビジネスリーダーはいない

2016.03.01 森田さやか

先日、『アドラー流 自走するチームの作り方〜ビジネスリーダーのためのチームを動かすリーダーシップ養成講座』のス…

さやかのつぶやき

誰とでも仲良くなる方法は基準を持つこと

2016.02.29 森田さやか

アポイントのために、約束の場所へ向かっている途中で、大きな工事現場の前を通りました。 ちょうど工事現場の出入口…

芸術

好きなものを好きと言える素直さ

2016.02.28 森田さやか

絵画教室に来てくれている、4歳のYちゃん。 Yちゃんが描いた絵をプレゼントしてくれました。 「あやかのえ」(あ…

夫婦関係

直ぐ別れを切り出してた私が、上手に付き合えるようになった方法

2016.02.28 森田さやか

「パートナーシップ講座やればいいのに。」 「2人の様なカップルになりたいの。」 「2人は私の憧れなの。」 って…

さやかのつぶやき

ギブアンドテイク(GIVE&TAKE)の語順が意味する恋愛や会社でも大切なこと

2016.02.28 森田さやか

ギブアンドテイク(Give and Take)の意味 ”ギブアンドテイク(Give and Take)”の意味…

チャレンジ

自分のやりたいことで世界の子どもたちを応援できるって幸せ

2016.02.27 森田さやか

去年から動きはじめた、「世界あおぞらお絵かき」という活動。 3年前に、「世界中の子どもたちと、青空の下、大きな…

さやかのつぶやき

寄り添ってくれる人がいてくれたからできた決断

2016.01.22 森田さやか

nextstage(ネクステージ)代表の山田 覚也(やまだあきなり)さん こと あっきーなと、1年に1度の浅草…

さやかのつぶやき

ナマのエネルギーに触れる

2015.11.09 森田さやか

六本木ミッドタウンで行われたイベントに参加してきました。 アンリアエイジのファッションデザイナー森永 邦彦さん…

さやかのつぶやき

お絵かき教室(東京)を2人で設立しました

2015.10.31 森田さやか

夜に、仮装した子どもたちが歩いているのを見かけました。 小さな小さなお化けたちに、ほっこりしちゃいました。 「…

さやかのつぶやき

モデルオーディション挑戦中の友人の魅力を紙1枚にまとめてみました!

2015.10.12 森田さやか

  友だちの、あやちゃん(石川亜矢子さん)が、モデルオーディションにチャレンジしています。 &nbs…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • >
イラスト ご相談について moji

2022.6.25現在

▶︎お問い合わせはこちら

*今ご予約いただくと開始は2022年8月頃予定です。

やっぱり 自分にビジネスは向いていない…?

OLに戻った方が幸せなんじゃ?と自分に問いかける毎日から卒業して、

北海道、石川、大阪…全国はもちろん、ハワイやオーストラリアからもご相談いただけて新規の方には数ヶ月お待ちいただいている状況になれた

その方法をLINEでこっそりお伝えしています♪

 

→「集客につながるホームページの秘密」が届くLINEを受け取る

*無料で受け取れます
*スマホからの場合→上記をクリックして「追加」ボタンを選択して完了です♪
*パソコンからの場合→クリックして出てくるQRコードをLINE(スマホ)で「友達追加→QRコード」で読み取って「追加」ボタンを押して完了です♪

 

ご登録いただいた方には、
動画プレゼント

/
依頼につながるホームページ
依頼につながらないホームページ
\

をお贈りさせていただきます♪

サイト運営者:森田さやか

このブログを書いている
森田さやかです♪

 

パソコンが大嫌いでした。数年前まで、パソコンが使えなくて資料を全て手書きしたり、ネットショッピングの経験すらなかったり…。
そんな経験から、パソコン苦手さんに、WordPressのホームページづくりやSNSの発信のことをお伝えしています♪
専門用語を使わない!世界一分かりやすく!が私の信念です♪

ホームページは対話です。
お相手(読者さまや未来のお客さま)に思いを馳せれば、必ずその思いは届きます。
それが自然とSEO対策にも集客にも繋がるのです。

ホームページは機械じゃなくて、ぬくもりを感じるあたたかい場所であること。
そして、自分の努力が必ず結果(pv数を増やしたりSEOで上位になったりご依頼いただいたり)につながること。
そんなホームページの魅力を知っていただきたいです。

 

◆個人様向け
ホームページ講座(個別指導)

◆法人様向け
ホームページSEO対策・集客のサポート

◆デザイン作成
お名刺・チラシ・パンフレット

◆メディアサイト運営

など、Webを中心に、いろいろな仕事をしています♪

 

ありがたいことにブログが
55万4668pv/1ヶ月を達成しました♪
こちらで大公開♪

 

☞プロフィール詳細
☞仕事の実績・事例
☞わたしの頭の中
☞毎日の生活の中で大切にしているコト

■LINEスタンプを作ったよ♪

→購入はこちら
表情豊かなキャラクターのスタンプです。
送った相手を元気づけたい時、奮い立たせたい時に使ってください♪

 

=  My Family  =
イラスト くるみの紹介

 

よく読まれている記事

  • ケセラセラ(QueSeraSera)本当の意味は「明日は明日の風が吹く」ではない
  • 固定ページが表示されないのはなぜ?投稿との違いを知ろう[WordPress初心者向け]
  • 大塚駅周辺のビルの「ba」って何?意味は?OMO5との関係は?数字はいくつ?
  • contactform7でサンクスページを作る方法!コピペだけで簡単に設定!
  • ワードプレスにスクロールできるボックスを簡単に作る方法!プラグイン不要!

最新記事

  • ワードプレスで2つ目のサイトを作成する前に知っておきたいこと!複数ドメインの管理 2022.06.06
  • GoogleAnalyticsトラッキングコードがない時の対処法【2022年2月更新】 2022.02.01
  • 2022年版・初心者向けSkypeの使い方ガイド!変更や設定方法を画像付きで解説 2022.01.08
  • 固定ページが表示されないのはなぜ?投稿との違いを知ろう[WordPress初心者向け] 2022.01.03
  • 法人やスクール事業におすすめのテーマ「NANO」の購入手順から手続き、導入方法について 2021.12.25

カテゴリーから探す

キーワードから探す♪

Dreamer’s Journey LINEおすそ分け WordPressテーマ ぬくもりH.P.作成個別講座 クラウドファンディング コーチング ホームページ作り ワードプレス 世界あおぞらお絵かき 手がきイラスト・手づくり 森田さやかのデザイン 紙1枚スッキリ整理 絵画教室 美術館

ご紹介

画像をクリックすると
夫のホームページが開きます♪
夫婦共々よろしくお願いします♪♪

本サイトについて

・プライバシーポリシー
・本サイトの運営について
・サイトマップ

©Copyright2022 たいせつに。ていねいに。.All Rights Reserved.