【実績/本の挿絵】コーチング(アドラー)を会社で活かすための本のイラスト

コーチング(アドラーがベース)の本の
カットイラストを描かせていただきました。

 

コーチングを会社の中で活かすには?
について実体験を元に綴られている本です。

 

「職場を幸せにするメガネ」
小林嘉男・著
まる出版発行/サンクチュアリ出版発売
です♪

 

アドラー心理学 コーチングスタバのロゴさんもメガネ姿♪

 

2016年4月15日から書店に並びます。

 

ぜひ、手に取ってくださいね。

 

コーチング(アドラー)の本のイラスト紹介

コーチング(アドラー)を会社で活かし
社員さんの幸福度が上がり、
さらに生産性も上がったという、

株式会社ディスコの部長さんの
実体験を元に書かれた本が、
私がイラストを担当させていただいた
「職場を幸せにするメガネ」です。

 

DSC_0581

 

本のイラストの一部をご紹介しますね。
(本の装丁は別の方が描かれています)

 

本のイラスト3

 

出版社の担当者さんと何度も話を重ねて、
手書き感の伝わるイラストにしました。

 

色は鉛筆の濃さを変えて表現したり、
敢えて線が残るように塗ったりしています。

 

線もキチキチではなくて、
動きを感じてもらえるような
ラフさを残しています。

 

本のイラスト2

 

実際の本は、このイラストに文字が入るので
違った印象で見ていただけます♪

 

コーチング(アドラー)の本のイラストで最後まで悩んだメインキャラクター

コーチングを間違えた解釈で会社に取り入れ
た失敗談と、幸福度や生産性が上がった効果
的な方法との両方が紹介されているこちらの本。

 

著者さんの体験談がベースになっているため、
メインのキャラクターをどのようにするのか
最後まで悩みました。

 

・サラリーマン
・男性
・メガネ
の要素を押さえた上で、

著者さんの実体験だからこそ、
著者さんらしさを残したキャラクターにしたい。
けれども、読者様がご自身と重ね合わせて
本を読み進めてもらえるキャラクターにもしたい。

 

ご本人に似せるのか?似せないのか?

 

イラストのテイストはどういったものがベストか?

 

期日のギリギリまで悩みました。

 

ノートには何ページにも渡って、
色々なテイストのサラリーマンのイラストで
いっぱいになっていました。

 

そうして生まれたメインキャラクターが
この男性でした。

 

本のイラスト5

 

上の男性のイラストは、
コーチングを間違えた解釈で会社に取り入れ
社内で嫌われていた頃。

下の男性のイラストは、
コーチングを正しい解釈で会社に取り入れ
幸福度や生産性が上がっている現在です。

 

メガネや、髪型、ネクタイの色で
違いを表現しています。

 

本のイラスト(挿絵)

 

メインキャラクターをどのようにするか、
最後まで悩みましたが、

読者様の多くが会社にお勤めのマネージャー
クラスの男性であることを考えれば、かわい
すぎるイラストでは共感してもらえないと考え、

愛嬌もありながら、
かわいすぎないテイストのイラストに
しました。

 

イラストを担当した「職場を幸せにするメガネ」のご紹介

「職場を幸せにするメガネ」
小林 嘉男・著
まる出版発行/サンクチュアリ出版発売

amazonで本をチェックする♪

 

くるみ
この記事がためになった♪楽しかった♪という方は
sayaka
公式LINEのご登録をお願いします♪

 

北海道、石川、大阪…全国からご相談いただけて
新規の方に数ヶ月お待ちいただいている状況になれた方法をLINEでこっそりお伝えしています♪

 

▶︎「集客につながるホームページの秘密」が届くLINEを受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)