NiziUのライブ席が発表されたー!とTwitterでは盛り上がっているのに、私のところでは席が確認できなくて…
「いつライブ席がわかるの??」
「ローチケのどの表示を見るの?」
「表示されてないんだけど!なぜ?!」
となっていたら、ライブ当選発表の書いてあるローチケのマイページに、NiziUのライブ席の表示についての文言がきちんと書かれてました(*ノω・*)テヘ
私と同じように、NiziUのライブが楽しみで首をながーーくして待っている方で、さらに、ライブ席がいつわかるのか気になってヤキモキしている方に向けて、こちらの記事をまとめていきますね♪
※本記事は、2022年のNiziUのライブ( ライブ名:“Light it Up”と“Burn it Up”)に関してまとめています!
この記事の内容
NiziUのライブ席はいつわかる?ローチケアプリの表示は何日前から?
NiziUのライブ席がわかるのは、各ライブの10日前の12:00〜です。
ライブのチケットは、「ローチケ電子チケット」スマホアプリに届きますので、ローチケアプリの表示でライブ席を確認します。
本公演のチケットは、【ローチケ電子チケット】スマートフォンアプリを利用します。
以下ページの
…中略…
電子チケットの表示は、各公演日10日前12:00より表示されます。
引用:ローチケ抽選申込詳細
まとめると…
- NiziUのライブ席はいつわかる?→ライブの10日前12:00〜
- ローチケアプリの表示は何日前?→ライブの10日前12:00〜
ということになります♪
以上を踏まえて、席がわかる日にちをライブ日程ごとに調べました。
NiziU Live with U 2022 “Burn it Up” |
|
ライブ日程 | ライブ席がわかる日時・ローチケ表示日 |
2022,11,12(土) 東京ドーム |
2022.11.2(水)12:00〜 |
2022,11,13(日) 東京ドーム |
2022.11.3(木)12:00〜 |
2022,12,17(土) 京セラドーム大阪 |
2022.12.7(水)12:00〜 |
2022,12,18(日) 京セラドーム大阪 |
2022.12.8(木)12:00〜 |
(2022.11.2現在)
2022年11月2日に、TwitterでNiziUライブ席のツイートがたくさん流れてきたのは、初日に参加する人たちにチケットが表示されたからなんですね。
ローチケのチケット確認方法について、電子チケットの表示開始時期は公演により異なると公式サイトに記載があります。
2022年のNiziUのライブ( ライブ名:“Light it Up”と“Burn it Up”)に関しては、10日前からチケットが確認ができましたが、2023年以降や、NiziU以外のライブの場合はまた異なりますので、その都度、確認してくださいね。
NiziUのライブチケットはいつ届く?
NiziUのライブチケットは、電子チケットなので、紙でできたチケットが自宅に届くわけではありません。
電子チケットが、自分のスマホの「ローチ電子チケット」アプリに届く=表示されるんです。
それなので、NiziUのライブチケットはいつ届くの?の回答は…各ライブの10日前にスマホのアプリに届く!ということになりますね。
まとめてみると…
- 「ローチ電子チケット」アプリに届く
- アプリがないとチケットを受け取れない
- ライブ行くならアプリのインストール必須!
- アプリに表示されるのは各ライブ10日前
という感じですね。
▼ローチケ電子チケットのアプリはこちらからダウンロードできますよ
ローチケ電子チケット公式サイト
ローチケ電子チケットの確認方法
NiziUのライブチケットの確認方法はとても簡単です♪
NiziUのライブチケットは、電子チケットで、自分のスマホに届きます。
「ローチ電子チケット」アプリを開くと、チケットが表示されているので、それをタップすると詳細が見れますよ。
「ローチ電子チケット」アプリの
「チケット一覧」に表示されますよ♪
画面上のチケットをタップすると
チケット詳細(ライブ席)も確認できる♪
NiziUライブのローチケ電子チケットのよくある質問
NiziUのライブ“Light it Up”に行くとき、私は、初めてローチケ電子チケットを使いました。
で、電子チケットがよく分からなすぎて困ったので、その時に知りたかったことをまとめますね。
Q.ローチケ電子チケットはスマホを持っていない人はどうなる?
NiziUのライブチケットは、ローチケ電子チケットのみで受け取れます。
そして、ローチケ電子チケットは、スマートフォンからのみ申込み(受け取り)です。
そのため、スマホを持っていない場合は、受け取ることができません。
ただし、スマホを持っていないのが同行者(同伴者)の場合、事情は異なります。
NiziUライブ”Burn it Up”は、同行者(同伴者)への電子チケットの分配と同時入場が選べます!
そのため、チケットを2枚購入したら、同行者に分配しないで2人一緒にライブ会場で受付すれば、2人とも入場できる!ということです。

※多くの公演の場合、同伴する人(=同行者)も、がスマホを持っていて、かつローチケ電子チケットアプリが必要です。
Q.ローチケ電子チケットの同行者が子供の場合は?
NiziUライブ”Burn it Up”は、同行者(同伴者)への電子チケットの分配と同時入場が選べます!
子供の場合はスマホを持っていないことがほとんどですよね。
NiziUライブでは、同時入場が可能なので、ローチケ電子チケットでチケットを持っている人と一緒なら、ライブ会場に入ることができますよ(前述にて画像参照ください)。
なお、通常、スマホを持っていない場合は、ローチケ電子チケットを受け取ることができません。
スマホがあることが前提で、電子チケットが発行されるので、スマホを持っていない人は悲しいけれど対象外となります。
公演によって、スマホを持っていない人向けの特別な対応が書いてある場合もあります(今回のNiziUライブのように♪)。
それなので、ライブ当選発表の画面などに書いてある注意事項をよくお読みいただくことをおすすめします。
Q.ローチケの電子チケットはどうやって届くの?
ローチケ経由で手に入れた電子チケットは、スマホにダウンロードしたアプリに届きますよ。
電子チケットの表示開始日になると(ライブごとに開始日は異なる)、自動で、アプリにチケットが表示されますよ。