
「さんぽうよし」さまのホームページに設置するバナーボタンを制作いたしました。
「さんぽうよし」さまバナーデザインに込めた思いとクリック率UPの仕掛け
バナーボタンをポチッとすると
ホームページに訪れた方に、読んでもらいたい記事にジャンプします。
ホームページを見てくださっている方に誠実でいたい。
あおった言葉で強引に誘導するのではなく、
読者さまと信頼関係を深めていく中でメールマガジンにもご興味をもっていただきたい。
そんなクライアントさまの大切にされている思いと
ホームページ全体のイメージの調和を守りながら、
クリックしていただける仕掛けもしっかり施したデザインにしました。
「残り5日です!」「これが最後のチャンス!」というような、あおった言葉を使わなくても大丈夫なんです。
デザインで「ポチッ」としてもらえる確率を上げる仕掛けは作れます。
バナーデザインにまつわるウラ話
「さんぽうよし」さまのホームページに最初に設置されていたのは、
登録フォームが設定されているこちらのデザインでした。

シンプルなデザインと、すぐに登録していただけるという部分が魅力的です。
長い期間、こちらのデザインを使われていたので、
新しい年のはじまりに、新しいバナーデザインへと変更。
「さんぽうよし」さまのテーマカラーをベースにデザインを作っていきました。
カラーが揃っていると、ホームページのまとまりが出ますからね。
デザインには文字が入っていますが、
余白を多く取り、ゆったりした印象になるようにしました。
パッと見た時にメールマガジンであること、
その内容が薬に関することが中心であることが伝わるように、
言葉だけでなくイラストも入れました。
人の目には、文字よりも絵の方が飛び込んできやすいですからね。
全体的なデザインは、「さんぽうよし」さんのペルソナ像(たった1人の特別な読者様像)をお伺いし、
ペルソナさんにしっかりと届くデザインにしました。
「さんぽうよし」
ホームページ:http://www.3poyoshi.jp
薬にまつわるいろいろな疑問や不安を解決する情報が詰まったホームページです。